top of page


2022年3月22日
春はまだ遠いの?
桜も開花したのに、寒の戻りが厳しい東京。 今日は小雪がチラチラ舞ってます。 つい数日前、冬の間止めていた軽井沢のアトリエの水をそろそろ出そうと、頭の中はすっかり春の支度をしていました。はやる気持ちがあるからか、まだまだ軽井沢が冬だということをすっかり忘れていました。...


2022年3月15日
無邪気なチューリップ
チューリツプの花言葉は愛にまつわるものが多い。 全般的には「博愛」や「思いやり」などです。 その花言葉の由来は、オランダの伝説から来ています。 ある村に心優しく美しい女性がいました。 その女性に恋をした3人の騎士は、 それぞれの家宝を女性にプレゼントしました。...


2022年3月8日
もうすぐ桜の季節。
寒かった今年の冬。 東京の桜の蕾はまだかたいままです。 この時期は毎年、気温のアップダウンが激しくて、 春が来た!と思ったら、冬に逆戻り。 この繰り返しに心も体もついていけません。 今年は特に、コロナが少しおさまり始めたと思ったら、 戦争のニュース。...


2022年2月28日
いちごのパンケーキ。
春になるといちごが食べたくなります。 いちごのショートケーキ、いちごのパフェ、 いちごのフルーツサンドetc... もちろんそのまま食べても美味しいけど。 いちご狩りに行こう!と友人といちご農園をリサーチ中です。 いちご狩り、、、もうそんなこと10年以上やってない。...


2022年2月23日
軽井沢のアトリエ2
明日の軽井沢は最高気温がマイナス1度。 家(東京)から軽井沢に運び込みたい荷物があるので、いつ行こうかなと思案中です。 ときどき無性にあの澄んだ空気が吸いたくなります。 そして雪をかぶった浅間山や冬枯れの木立が見たくなります。...


2022年2月19日
軽井沢のアトリエ。
一目惚れした軽井沢のアトリエは昭和レトロなたたずまいです。 大きな木に囲まれた家の屋根には秋になるとどんぐりがコロコロと落ちてきます。 都会では聞きなれないその音に最初は何がどうなったの? と天井を見て、びっくり。 そして夜は真っ暗に。...


2022年2月14日
Happy Valentine's Day
今日はバレンタインデー♡ 美しいSWEETSに心奪われる日。 アンティークな風合いのバラを主役に手のひらより少しだけ大きいリースを作りました。 このサイズの可愛さにハマってます。 お花のチョコレート。 パンジーとマーガレットかな? 惑星みたいなチョコレート。...


2022年2月12日
もうすぐSweet Valentin♡
つい先日、歯医者さんの帰り道。 デパートに行こうと思い寄り道したら、 入り口あたりが人だかり。 寒い日なのになんか熱気が伝わってくる。 久しぶりに見た〜こんなに混んでるデパート。 吸い寄せられるようにその場所へ。 可愛くて美味しそうなチョコレートがいっぱい並んでる。...


2022年2月9日
Babeeのロゴのおはなし。
Babee(バビー)のロゴはイラストレーターの高橋キンタローさんにお願いしました。 以前、「不思議の国のアリス」をテーマにしたディスプレイを作るのに、 高橋キンタローさんに絵を描いてもらいました。 アリス、白うさぎ、チェシャ猫、トタンプ兵、ハートの女王、帽子屋、、etc。...


2022年2月9日
ミモザの花言葉。
春を連れてやってきた、 ミモザをリースにしました。 今回は生花です。 このリース、そのまま飾っていただくとドライフラワーになります。 約30センチ、2種類のミモザとユーカリも少し入れました。 ギリギリ宅急便の集荷に間に合うように製作して発送〜翌日の午前着。...


2022年2月8日
ミモザがうちにやってきた♪
ぱぁ〜っと明るい春を連れてきてくれました。 満開の一歩手前のミモザです。 かわいい〜!! まだまだ寒い日が続くけど、つかの間の春を楽しみました。 なんでつかの間かっていうと、このミモザ、明日にはリースになって オーダーしてくださったお客様のもとへ、春をお届けしてくれます。...


2022年1月31日
軽井沢〜寒いけど好きな場所。
今日の軽井沢、最高気温は3℃です。 この冬は最高気温がマイナスのことも多く、ついつい足が遠のいてました。 なんてったってアトリエが寒い! 床暖房などがないとゆっくり過ごせません。 こういう日はアトリエで手仕事は厳しいので思いきって外へ。...


2022年1月21日
桐谷サンのおひるごはん
はじめまして。 ときどき桐谷サンに代わってお仕事のご案内をさせていただく、白うさぎです。 よろしくお願いします。 さて、このサイトを作るのに、桐谷サンが「相談があります」とおっしゃるので、うかがいました。 夏の暑い日だったのに、桐谷サンは美しいワンピースをまとい、さわやかに...


2022年1月18日
冬の軽井沢は凛とした空気が気持ちいい
緑いっぱいの夏の軽井沢も素敵だけど、 葉っぱがひとつもなくなった、冬木立ちの軽井沢も好きです。 繊細な枝のシルエットと空、とっても寒いけど空気が澄んでます。 あったかいコーヒーを飲みながらカフェでぼーっとしているのが一番。...
Column
bottom of page